
新玉ねぎ の美味しい季節ですね~!
新玉ねぎって聞いたことはあるけど、買ったことない…
という方もいらっしゃいますよね。
新玉ねぎは、普通の玉ねぎと違って、生でも辛くないので、辛いのが苦手なHimaも生でたくさん食べられます!うれしい^^
みずみずしくてシャキシャキして、さっぱり食べられる!
料理初心者さんでもサッとできる!
「新玉ねぎのポン酢あえ」のレシピをご紹介します。
普通のポン酢でももちろんおいしいのですが、この「旭ポンズ」をつかうと、ぐーんとおいしくなります!

リンク
それでは、レシピをどうぞ!!
新玉ねぎのポン酢あえ
材料
- 新玉ねぎ 1個(大きめなら半分)
- 旭ポンズ 大さじ2
- いりごま すきなだけ
- かつおぶし すきなだけ
作り方
- 新玉ねぎは皮をむいて、半分に切る。
- 薄くスライスする。(辛味OKな人は縦に切ってそのまま③へ。辛味が苦手な人は横に切って、バットやお皿に広げて15分くらい空気に触れるようにおいておくと辛味が抜けます)
- 旭ポンズ、いりごま、かつおぶしをいれてまぜたらできあがり。
作ってからすぐ食べてもおいしいですが、冷蔵庫で冷やしておくとより味が染みておいしいので、作り置きにピッタリです。
水にさらすと辛味は抜けますが、栄養素も抜けてしまうので、空気にふれるように置くのがおすすめです。ぜひお試しください!
リンク
コメント